1年で100年分の経営体験を。
圧倒的にビジネスセンスを磨く。

経営ゲーム
チャレンジ!

副業、起業が当たり前になりつつある時代に。

個人でも簡単にビジネスを展開できるようになりました。大きなチャンスである一方、普通に会社勤めをしていて学べるような専門的な知識や経験だけでなく、『会社経営や事業運営全体について学ぶ必要性』が出てきています。

カンパニーゲームは、1976年ソニーが開発した『MG研修』をベースに作られた「経営シミュレーション体験ができるオンラインゲーム」です(詳しくはカンパニーゲームとは?をご覧ください)。
会社経営のリスクを背負うことなく、ノーリスクで経営経験を積み上げ、あなたのビジネスセンスを圧倒的に引き上げることができます。

誰もが経営を楽しく学べるオンラインゲーム

Have fun learning management!
経営ゲーム
カンパニーゲームは、経営シミュレーションゲームです。参加者は経営者として、企業経営を疑似体験できます。楽しみながらも、本物の経営者でも苦労するほどの実践的な経営の要素に近いリアリティを学習できます。
経験を積み上げ
一口に経営体験としても、千差万別です。上手に経営して利益を伸ばす経験も重要ですし、赤字に転落してもがきながらも、這い上がる経験も重要です。そういった様々な経験を何度も繰り返すことでセンスが養われます。
自ら気づく
講義型の学習とは違って、経営ゲームの体験で学ぶ方法は、参加者一人ひとりの「気づき」が必要です。逆に言うと、何度もゲーム体験をしながら知識や経験が積み重なると、どんどん質が高い気づきを得られるようになります。

実践者の声

VOICE

KandaNewsNetwork,Inc. 代表取締役
ポール神田 敏晶さん


ITジャーナリスト、ソーシャルメディアコンサルタント。1995年より「KandaNewsNetwork」運営。ソフトバンクアカデミア外部1期生。

以前より、何度かボードのMG研修を受けたことがありました。 オンラインでは、時間をすべて意思決定にフォーカスできるのが非常に良いなと思います。 最後の1秒まで白熱します 笑 そもそもリアルだと参加する機会があまりなかったりするので、オンラインで参加できるのは非常にやりやすいです。 「PL、BSは苦手だ、わからない!」という方にはぜひ一度参加してほしいです。 財務諸表からの「攻め方」をゲームを通して毎週でも学べるので! 自分の1年間の経営を5分で振り返ることができるのはすごいですよね。

(株)ホットスタートアップ Co-Founder
山下 翔一さん


利用者1万人突破「ペライチ」 http://peraichi.com

もともとソフトバンクの孫正義さんを非常に尊敬しています。その孫さんがMG研修を創業前から受講したことがあると聞いて、いつか受講したいと思っていました。とはいえ、二日間の集合研修になかなか日程が合わず、ずっとのびのびになってしまいました。今回、オンラインとはいえ、MG研修を実施出来るのは本当に嬉しいです。しばらくは夜な夜な社内のメンバーで実施したいと思います。

MISO POTA KYOTO 代表
床美幸さん


サポタント創業者、女性創業セミナー&交流会「Meet Up☆スクエア」などを展開

「市場では可能な限り高い値段で販売する」「安易に値下げしない」という意識が参加メンバーの中で、非常に高まりました。こうしたことは日々社内で言い続けていますが、正直「これ位なら契約をとるためにはいいだろう。」と考えている社員も少なくありません。そんな中、毎期の決算処理で、リアルな利益額を目の当たりにし、ちょっとした価格の値下げが会社の経営にどれほど影響を及ぼすのか、という点を参加メンバーが体感し、深く理解できたことは多きな収穫です。おかげさまで参加メンバーはMG研修受講以降、「価格をどうやったら高くできるのか」ということを日々意識し、考えるようになっています。

【1ヶ月】お試し申し込みはこちら

1ヶ月お試し申し込み
ご利用規約 | プライバシーポリシー | 特定商取引法
運営会社ライトアップ

(株)ライトアップ( https://www.writeup.jp/ )は2002年4月に創業した渋谷のIT企業です。「全国、全ての中小企業を黒字にする」そんな大きな目標のために日々励んでいった結果、おかげさまで2018年6月には東証マザーズへ新規上場をすることが出来ました!

中小企業を黒字化するために、どうしても欠かすことができないのが「経営能力の向上」そのための最適な研修として「MG研修」をご提供してまいりました。これまでに5000社・100万人以上が受講してきたMG研修を、さらに広めることができるように、2020年に開発したのが「カンパニーゲーム」です。

すべてのビジネスパーソンにとって、より「経営体験を身近なもの」にすることで貢献していきたいと考えております。事務局スタッフ一同、精一杯取り組んでまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!